青森市・五所川原市の仕出し弁当・会議弁当の宅配なら株式会社木戸食品

スタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ

寿陵(じゅりょう)とは何?

  

 

青森市・五所川原市で、弁当の仕出し・宅配なら木戸食品

 

 

こんにちは 社長の木戸宏文です。

毎日、ご注文をいただきありがとうございます。

 

第16回

 

【 質 問 】

「寿陵(じゅりょう)」とは何でしょう?

お墓の良し悪しはどうやって判断するの?

 

ゆり-6

 

【 回 答 】 

生前にお墓を建てることを寿陵といいます。

戒名・法名や建立者の文字が、朱色のお墓を見かけられたら、それが寿陵です。

 

現在では、場所によって、寿陵の占める割合が70%以上の霊園もあるそうです。

 

お墓は、普段なじみのない商品ですから、わかりにくい部分が多いのですが、

 

全国優良石材店( 全国の優良石材店で組織されている墓石業の全国組織です)

という組織では、お墓の保証書を発行しているそうです。

 

この保証書は、お墓を建てた石材店はもちろんのこと、

万一の時には、組織全体で、責任を持つ保証になっているそうです。

 

**************************************

 

青森市・五所川原市で弁当・寿司・オードブルの宅配・仕出しなら木戸食品

 

お膳、折詰、皿盛り、オードブル、寿司、高級弁当、

茶わん蒸し、寄せ鍋、お吸い物、お刺身、お蕎麦

その他、ご要望に合わせまして、調理・お届けいたします。

 

————————————————————

 

木戸食品では会議、研修、セミナー、打ち合せ、ミーティング、勉強会、

送別会、歓迎会、女子会、卒業式、入学式、入社式、接待、役員会、

上棟式、長寿祝い、 改装記念、法事、法要、葬式、スポーツ大会、

発表会、町内会,食事会、節句、行楽、花見、誕生会など

様々なシーンにあったお弁当をご用意しています。

箸(はし)についてのことわざ

 

 

 

青森市・五所川原市で、弁当の仕出し・宅配なら木戸食品

 

 

こんにちは。三男が左ききの、社長の木戸宏文です。

家族で外食をして、店に入った直後、かぞくそれぞれの席を決める際、注意が必要です。

 

たとえば、右利きの私と、左利きの三男が並ぶ場合

私の右に三男が座るとこれが実に大変。ヒジがぶつかるのです。

このような場合、三男は必ず、私の左側に座らせないといけません。

 

木戸宏洋-1

左にハシを持つ三男の宏洋

 

さて、第4回『箸(はし)についてのことわざの続き』 

 

はし

 

[ 意味 ]

 

☆ ちょぶく箸 ☆

食べ終わって箸を置くときに、それを逆に置くことをいいます。

 

☆ よこ箸(もぎり箸) ☆

箸に着いたご飯粒やおかずを、箸を横にして口でなめとることをいいます。

 

☆ さぐり箸 ☆

食器の中に、何か自分の好物はないかと、箸でさぐることをいいます。

 

☆ うら箸(かし箸) ☆

食べようと箸をつけながら、止めることをいいます。

 

☆ にぎりこ箸 ☆

箸についたものを、片一方の箸で取り除くことをいいます。

 

☆ 込み箸 ☆

口いっぱいに料理を、箸で押し込むことをいいます。

 

☆ 膳なし箸 ☆

膳の向うにあるおかずを、器で手に取らないで食べることをいいます。

 

☆ もじ箸 ☆

煮物などを箸を使って、こじおこして食べることをいいます。

 

—————————————

 

はじめて聞いた○○箸も、多いのではないですか?

 

********************

 

ところで、割りばしは、日本の飲食店では無料だが、中国では、そうでなく、有料らしい。

 

日本で消費される割りばしは、1年で、おおよそ250億膳にのぼるらしい。

これは思っていたより多い数でした。

 

おてもと

 

 

大雑把に、日本の人口を1億とした場合、1人250膳の使用になります。

1年365日のうち、土日を除けは、250日位になります。

ということは、日本人全員が、月曜日から金曜日まで、毎日、1膳の割りばしを使用ている計算になるからです。

 

本当にすごい数だと思います。でも、よく考えるとあり得ます。

 

・ サラリーマンの殆どの昼食が外食で割りばし利用

・ 社員食堂・学生食堂も、割りばし

・ 外食をしなくても、コンビニ弁当やホカ弁で割りばし

・ 旅行をしようものなら、その間、全食事が割りばし

 

最近では、飲食店でも、洗って繰り返し使用する箸を導入したり

自分で使用する箸を持ち歩く人も増えているようです。

 

わたしも、250億膳ときいてから、見習うようにしたいと思いました。

 

**************************************

 

青森市・五所川原市で弁当・寿司・オードブルの宅配・仕出しなら木戸食品

 

お膳、折詰、皿盛り、オードブル、寿司、高級弁当、

茶わん蒸し、寄せ鍋、お吸い物、お刺身、お蕎麦

その他、ご要望に合わせまして、調理・お届けいたします。

 

————————————————————

 

木戸食品では会議、研修、セミナー、打ち合せ、ミーティング、勉強会、

送別会、歓迎会、女子会、卒業式、入学式、入社式、接待、役員会、

上棟式、長寿祝い、 改装記念、法事、法要、葬式、スポーツ大会、

発表会、町内会,食事会、節句、行楽、花見、誕生会など

様々なシーンにあったお弁当をご用意しています。

 

お墓について

 

 

 

青森市・五所川原市で、弁当の仕出し・宅配なら木戸食品

 

 

こんにちは 社長の木戸宏文です。

毎日、ご注文をいただきありがとうございます。

 

第15回

【 質 問 】

お墓を建てるときの注意点を教えて下さい。

 

ゆり-4

【 回 答 】 

 

まず、実際に墓石を彫り、磨みがき、建ててくれる専門の石材店選びです。

自分の考えや希望を実現してくれる、良い石材店に注文することが大切です。

 

石材店にお墓を立ててもらうと、その後、何代ものおつきあいをすることになります。

たとえば、新たな埋葬がおこなわれた場合の納骨、戒名の彫刻などが考えられるからです。

 

したがって、安さだけを売り物にするブローカーや、にわか仕立ての石材店ではなく、

きちんとアフターフォローをしてくれる、石材店を選ぶことが大切です。

 

お墓を立てる際に準備するものは、以下の通りです。

 

石材店に確認するのが一番ですが、おおよそ次のものを準備しておくと良いでしょう。

 

⑴ 故人の戒名、俗名、没年月日

⑵ 家紋

⑶ 施主、建年月日の設定

⑷ 前金、全費用の三分の一程度

⑸ 印鑑

⑹ 墓地の略図

 

**************************************

 

青森市・五所川原市で弁当・寿司・オードブルの宅配・仕出しなら木戸食品

 

お膳、折詰、皿盛り、オードブル、寿司、高級弁当、

茶わん蒸し、寄せ鍋、お吸い物、お刺身、お蕎麦

その他、ご要望に合わせまして、調理・お届けいたします。

 

————————————————————

 

木戸食品では会議、研修、セミナー、打ち合せ、ミーティング、勉強会、

送別会、歓迎会、女子会、卒業式、入学式、入社式、接待、役員会、

上棟式、長寿祝い、 改装記念、法事、法要、葬式、スポーツ大会、

発表会、町内会,食事会、節句、行楽、花見、誕生会など

様々なシーンにあったお弁当をご用意しています。

 

箸(はし)についてのことわざ

 

 

 

青森市・五所川原市で、弁当の仕出し・宅配なら木戸食品

 

 

こんにちは。歳を取ったら厚着が好きな社長の木戸宏文です。

 

袖のシャツを3枚、会社の作業着の中に厚手のYシャツ二枚、

スラックスの下には、タイツを三枚、靴下は最低3枚はきます。

 

ですから、冬用の防寒ブーツは、夏物は25㎝ですが、冬ものに関しては、27㎝を買うのです。

 

そして、春になれば、「あれっ?社長、痩せましたか?」と聞かれます。

痩せたのでなく、厚着を脱いだだけなのですが、、、。

 

 

さて、第3回『移り箸(はし)はいけない』をお届けします。

 

はし

 

[ 意味 ]

 

おかずを一口食べたら、その次はご飯を食べ、おかずからおかずに、箸を付けるのは

不作法だということを言い表した言葉です。

 

箸の使い方のマナーと思われるもので、現代にも通用するものを以下に紹介してみます。

 

☆ まどい箸(迷い箸) ☆

おかずを食べるのに、これと定めずに、あれこれと箸をつけ、迷って、うろたえること。

 

☆ 箸なまり ☆

一つのおかずをいつまでも食べ、埒のあかないこと。

 

☆ もろおこし ☆

食べ始めの時、お椀と箸を一度に手に取ることで、お椀を取ってから箸を、、、、、と、

二度に分けて取った方が見苦しくない。もろとは、諸手のこと。

 

 

『移り箸(はし)はいけない』

おかずからおかずに、箸を付けるのは、不作法といいますが、そうでしょうか?

 

おかず → ご飯 → おかず → ご飯 →おかず → ご飯 、、、、。

 

というような、食べ方が良いと言うことでしょうか?

 

私は納得いきませんね。

上記のような食べ方には「食事には米飯がつきもの」という考えが根底にあるように思います。

 

 

ご飯

 

 

実は私は炭水化物制限食を実行しています。

米飯・パン・麺類などを一切食べません。満10ヶ月になります。

食べるのは、タンパク質と脂質。肉・魚・チーズ・卵中心。

 

ここ10ヶ月では、たった一度だけ、食品機械の展示会で、やむを得ずに、にぎり寿司を2カン食べました。

 

宴席のお膳に、お寿司がついても、上のネタだけ頂き、シャリには手をつけません。

 

全ては健康の為、この様な食事をすると、血糖値は絶対に上昇しません。

糖尿病の特効薬というか、特効食です。

 

あと、特筆すべきは、そのダイエット効果。

とにかく、炭水化物以外は、お腹いっぱい食べていいのです。

しかし、絶対に太りません。

 

人間の肥満は、炭水化物が引き起こしていることを確信しました。

 

たんぱく質

 

やってみて、判ったのですが、肉や魚、チーズなどは、

そんなにお腹いっぱい食べられるモノではないのです。

ですから、このような食事をしていると、自分の胃のサイズが小さくなっていくのでする

 

 

繰り返しますが、私が食べるのは、タンパク質と脂質。肉・魚・チーズ・卵中心。

ですから、この様な食事は、100%が、移り箸なのですよ。

 

**************************************

 

青森市・五所川原市で弁当・寿司・オードブルの宅配・仕出しなら木戸食品

 

お膳、折詰、皿盛り、オードブル、寿司、高級弁当、

茶わん蒸し、寄せ鍋、お吸い物、お刺身、お蕎麦

その他、ご要望に合わせまして、調理・お届けいたします。

 

————————————————————

 

木戸食品では会議、研修、セミナー、打ち合せ、ミーティング、勉強会、

送別会、歓迎会、女子会、卒業式、入学式、入社式、接待、役員会、

上棟式、長寿祝い、 改装記念、法事、法要、葬式、スポーツ大会、

発表会、町内会,食事会、節句、行楽、花見、誕生会など

様々なシーンにあったお弁当をご用意しています。

 

 

お墓について

 

 

青森市・五所川原市で、弁当の仕出し・宅配なら木戸食品

 

 

こんにちは 社長の木戸宏文です。

毎日、ご注文をいただきありがとうございます。

 

第14回

【 質 問 】

 

お墓と宗教の関係について教えて下さい。

また、お墓は、いつ建てるのがいいのですか?お墓の値段っていくら位なの?

 

お墓のイラスト

 

【 回 答 】 

 

お墓と宗教はきってもきれない関係です

霊園では、よく「宗旨・宗派不問」または「宗派不問」などがあります。

 

厳密には、「宗旨・宗派不問」とは、どのような宗教であってもかまわないということ、

「宗派不問」は、仏教であればかまわないということです。

 

************************************

 

新仏の場合は、お墓は三回忌までに建てた方が良いと一般的に言われていますが、

厳密には決まりごとはありません。

 

尚、仏滅や友引をさけなければならないと言う決まりごともありません。

お彼岸やお盆のことも考慮しながら、

ご自身の中で「建てよう」という気持ちがある時に、建てるのが良いと思われます。

 

************************************

 

墓石購入費用の全国平均は「約174.1万円」という数字が算出されています。

全国の石材店約400社で構成されている中間法人優良石材店の会が行った調査からの金額です。

 

おおまかな内訳は

  • 50万円〜100万円未満 21.9%
  • 100万円〜200万円未満 45.2 %
  • 200〜300万円未満 20.0%(右記以外 12.9%)

となっています。

 

また、お墓の価格は、

⑴石の種類

⑵石の使用量

⑶墓石の加工費

⑷施工費

の、4つのポイントによって、墓石の価格・お墓の値段は決まります。

 

**************************************

 

青森市・五所川原市で弁当・寿司・オードブルの宅配・仕出しなら木戸食品

 

お膳、折詰、皿盛り、オードブル、寿司、高級弁当、

茶わん蒸し、寄せ鍋、お吸い物、お刺身、お蕎麦

その他、ご要望に合わせまして、調理・お届けいたします。

 

————————————————————

 

木戸食品では会議、研修、セミナー、打ち合せ、ミーティング、勉強会、

送別会、歓迎会、女子会、卒業式、入学式、入社式、接待、役員会、

上棟式、長寿祝い、 改装記念、法事、法要、葬式、スポーツ大会、

発表会、町内会,食事会、節句、行楽、花見、誕生会など

様々なシーンにあったお弁当をご用意しています。

 

煎り豆と小娘

 

 

青森市・五所川原市で、弁当の仕出し・宅配なら木戸食品

 

 

こんにちは。歴史が好きな、社長の木戸宏文です。

最近、深く研究しているのが、邪馬台国問論争。

 

主に「九州説」と「近畿説」がありますが、私は断然、九州説。

 

 

と、いうより、邪馬台国問題は、すでに九州説でキマリなのですが、

近畿説の、学問と関係ない、マスコミ報道作戦でこじれているのです。

 

あとは、お決まりの戦国と明治維新。日露戦争の英雄も好きです。

 

——————————-

 

さて、食べ物のことわざを考える、第2回目。

 

筆

 

~ 食のことわざ その2 ~

 

『 煎り豆と小娘は そばにあると手が出る 』 

 

小娘

 

[ 意味 ]

 

煎り豆は、あとをひく食べ物だから、そばにあるとつい手がでるものですよね。

 

一方の小娘は、みずみずしくて、魅力に富み、まだ分別が十分についていないから、

誘い水を向けると流されで、ついつい男が、手を出したくなるという意味です。

 

つまり、煎り豆 ≒ 小娘  のようデスね。

 

——————————

 

煎り豆 ≒ 小娘 とは、昔の感覚なのではないですか?

 

ある意味、大変に恥ずかしいことかもしれませんが、女性に対し奥手な私としては、

このことわざは、遊び人の男のことをいったモノの様に思われます。

 

最近は、所謂「草食系」の男性が増えていると言いますから、納得する同性も少なくないでしょう。

 

草食

※私もどちらかと言えば、、、。

 

さて、煎り豆と言って思い出すのは、秋山真之中将でしょうか。

司馬良太郎の小説「坂の上の雲」の主人公で、

 

日露戦争の日本海海戦で、七段構えの攻撃の作戦を編み出し

東郷平八郎連合艦隊司令長官を助け、勝利に導きました。

 

 

彼の好物が、松山の実家の母がこさえる煎り豆。

煎り豆を絶えずムシャムシャ食べながら、畳に寝そべって、天井のシミを海図にみたて、

開戦の作戦を考えるシーンが思い出されます。

 

いりまめ

 

この様な時には、誰が何を話しかけても反応がなく、それゆえ「変人」と言われたそうです。

きっと、集中力に並はずれてすぐれているのでしょう。

 

そのような並はずれた集中力で、世界の海戦史上、

かつで誰一人考えたことの無い作戦を、編み出した、秋山中将ですが、

その集中力は、時と場合によっては、神経質という悪い面になって現れます。

 

海戦終了後、多数の死傷者を出したロシア艦隊の戦艦の中で

その悲惨な状況を見た、秋山中将は、軍人をやめると、一時周りを困らせました。

 

そして、その功績から、末は元帥と言われながらも

健康を害し、わずか50歳で他界、中将とまりだったのです。

 

少々、湿っぽくなりましたが、こう考えると、、、、。

 

日本海海戦の勝利は「煎り豆」のおかげだったかも?

確かに、ロシアには、なかったかもしれませんね。

 

**************************************

 

青森市・五所川原市で弁当・寿司・オードブルの宅配・仕出しなら木戸食品

 

お膳、折詰、皿盛り、オードブル、寿司、高級弁当、

茶わん蒸し、寄せ鍋、お吸い物、お刺身、お蕎麦

その他、ご要望に合わせまして、調理・お届けいたします。

 

————————————————————

 

木戸食品では会議、研修、セミナー、打ち合せ、ミーティング、勉強会、

送別会、歓迎会、女子会、卒業式、入学式、入社式、接待、役員会、

上棟式、長寿祝い、 改装記念、法事、法要、葬式、スポーツ大会、

発表会、町内会,食事会、節句、行楽、花見、誕生会など

様々なシーンにあったお弁当をご用意しています。

 

初盆について

 

 

青森市・五所川原市で、弁当の仕出し・宅配なら木戸食品

 

 

こんにちは 社長の木戸宏文です。

毎日、ご注文をいただきありがとうございます。

 

第13回

【 質 問 】

 

初盆について特に注意することは何ですか?

 

キク-5

 

【 回 答 】 

 

四十九日の忌明けの後、初めてむかえるお盆のことを「新盆」とか「初盆」

「にいぼん・しんぼん・はつぼん」などと呼びます。

(四十九日の忌明け前に盆を迎えた場合は、新盆は翌年になります。)

 

故人が仏になって初めての里帰りということで、

新盆のご供養は、みなさん、特に丁寧にやってお弔いをします。

 

**************************************

 

青森市・五所川原市で弁当・寿司・オードブルの宅配・仕出しなら木戸食品

 

お膳、折詰、皿盛り、オードブル、寿司、高級弁当、

茶わん蒸し、寄せ鍋、お吸い物、お刺身、お蕎麦

その他、ご要望に合わせまして、調理・お届けいたします。

 

————————————————————

 

木戸食品では会議、研修、セミナー、打ち合せ、ミーティング、勉強会、

送別会、歓迎会、女子会、卒業式、入学式、入社式、接待、役員会、

上棟式、長寿祝い、 改装記念、法事、法要、葬式、スポーツ大会、

発表会、町内会,食事会、節句、行楽、花見、誕生会など

様々なシーンにあったお弁当をご用意しています。

《 食べ物のことわざVOL1 》 青菜は男に見せるな

 

 

青森市・五所川原市で、弁当の仕出し・宅配なら木戸食品

 

 

こんにちは。読書が好きな社長の木戸宏文です。

 

朝が早い私は、就寝時間も早く、9時頃には布団に入ります。

そして、10時位には、眠りに落ちますが、その間の、お相手が、本たち。

 

本

 

最近は、歴史の本がお気に入りですが、真面目にビジネス本を読む時もありますよ。

ですから、私のベットの周りは、本だらけですヨ。

 

さて、今日から、新しいコーナーをスタートです。

 

—————————-

 

我々が生まれ、生活しているこの日本には、食べ物に関する「ことわざ」

随分といっぱいありますが、皆さんはご存知でしょうか?

 

食べ物についてのことわざが多いという事は

日本の食文化が、とても古く歴史があることを、物語っているような気がします。

 

どのことわざも、いにしえの我々の祖先が、

日常生活の体験から得たものであり、現代でも立派に通用します。

 

そんな、豊かな食べ物に関することわざを、シリーズでご紹介します。

 

筆

 

~ 食のことわざ その1 ~ 『青菜は男に見せるな』

 

[ 意 味 ]

 

生の野菜は、かさばっていて、多く見えるけれども

いったんそれを、ゆでたり、煮たりすると、一気に量が減ったように見える。

 

野菜

 

男性は普段、炊事をしないから、

どうしてこんなに量が少なくなってしまったんだと、あらぬ疑いを

【例えば、野菜を外の誰かに分けてやったいるのではないか】

抱くことになる。

 

だからなるべく、生の野菜は男には見せないほうがいいよという教えです。

 

でも、最近は、家庭でも料理をする男性が、随分増えましたよね。

 

——————————-

 

西洋・東洋を問わず、不思議なのは、コック・料理人に、女性が少なかったという事実です。

 

板前

 

家庭では、女性に料理を含む家事一切を押し付けるのに

本職のプロの料理の世界は、女性禁止。全く変な慣例です。

 

コック

 

これは、もともと、原始社会からつづく、

「女性は劣っているもの」という考え方が、根底にあったと思います。

 

狩猟社会で、やはり女性は、獲物を捕らえる能力が低かったでしょう。

また、女性は、戦争で戦えません。

今でもオリンピックを見ると、陸上でも、水泳でも

女性の世界記録は、男性の記録に劣ります。

 

水泳

 

おそらく、これから何百年経過しても、普遍でしょう。

 

しかし、人間は体力ばかりでありません。

現代社会でリーダーシップを取るのは、力より知恵でしょう。

 

戦争などの争いごとの無い世が続けば、女性がより能力を発揮できるフィールドは広がっていくでしょうね。

 

**************************************

 

青森市・五所川原市で弁当・寿司・オードブルの宅配・仕出しなら木戸食品

 

お膳、折詰、皿盛り、オードブル、寿司、高級弁当、

茶わん蒸し、寄せ鍋、お吸い物、お刺身、お蕎麦

その他、ご要望に合わせまして、調理・お届けいたします。

 

————————————————————

 

木戸食品では会議、研修、セミナー、打ち合せ、ミーティング、勉強会、

送別会、歓迎会、女子会、卒業式、入学式、入社式、接待、役員会、

上棟式、長寿祝い、 改装記念、法事、法要、葬式、スポーツ大会、

発表会、町内会,食事会、節句、行楽、花見、誕生会など

様々なシーンにあったお弁当をご用意しています。

 

施主の挨拶

 

 

 

青森市・五所川原市で、弁当の仕出し・宅配なら木戸食品

 

 

こんにちは 社長の木戸宏文です。

毎日、ご注文をいただきありがとうございます。

 

第12回。

【 質 問 】

 

法要のお勤めの後の施主の挨拶について教えて下さい。

ゆり-6

【 回 答 】

 

法要が終わった後、施主から参列者にあいさつがあります。

会食の前に、施主から参列者へお礼のあいつをして始めるのが一般的です。

 

⑴ お寺様へおつとめをいただいたことへのお礼

⑵ 法要へ参列してもらったことへのお礼

⑶ 法要以後の遺族の気持ちや近況

⑷ 食事へのおすすめ

⑸ 故人の思い出をもりこむと、なお良いです。

 

〈例〉

お寺様には本日大変ありがたい読経、おつとめを頂き誠にありがとうございます。

又ご会葬の皆様方には、亡き○○の○回忌法要にご参会いただきまして、

誠にありがとうございました。

生前親しくお付き合いして頂きました皆様に、お集まりただき、母もさぞ喜んでいることでございましょう。

 

早いもので、母が亡くなりまして、早○年が経ちました。

母が亡くなってからあわただしく時が流れましたが、

悲しみも少しずつやわらぎ、今では穏やかな気持ちで思い出をたどれるようになりました。

 

その間、皆様から暖かい励ましをいただき、心より感謝いたしております。

 

本日は、ささやかではございますが、お食事を用意いたしました。

どうぞごゆっくりとお過ごしくださいませ。

 

*************************************************

 

〈例〉

 

お寺様には本日大変ありがたい読経、おつとめを頂き誠にありがとうございます。

又ご会葬の皆様方には、亡き母の○回忌においでいただきまして、誠にありがとうございます。

 

おかげさまで、母の○回忌の法要も、無事に営むことができました。

せっかくお越しいただきましたのに、なんのおもてなしもできずに、

心苦しい限りではございますが、どうぞごゆっくりお過ごしくださいませ。

 

**************************************

 

青森市・五所川原市で弁当・寿司・オードブルの宅配・仕出しなら木戸食品

 

お膳、折詰、皿盛り、オードブル、寿司、高級弁当、

茶わん蒸し、寄せ鍋、お吸い物、お刺身、お蕎麦

その他、ご要望に合わせまして、調理・お届けいたします。

 

————————————————————

 

木戸食品では会議、研修、セミナー、打ち合せ、ミーティング、勉強会、

送別会、歓迎会、女子会、卒業式、入学式、入社式、接待、役員会、

上棟式、長寿祝い、 改装記念、法事、法要、葬式、スポーツ大会、

発表会、町内会,食事会、節句、行楽、花見、誕生会など

様々なシーンにあったお弁当をご用意しています。

 

ほたてのオーロラソース焼きの巻

 

 

青森市・五所川原市で、弁当の仕出し・宅配なら木戸食品

 

 

こんにちは 社長の木戸宏文です。

毎日、ご注文をいただきありがとうございます。

 

今日は「ほたてのオーロラソース焼きの巻」をお届けします。

 

————————————-

 

「ほたてのオーロラソース焼き」 が人気だ。

オーロラソースはフランス料理で使われる。

 

本場では、牛乳で作った白いソース(ベシャメルソース)に、裏ごししたトマトと、バターを混ぜて作るのが本当だが、

 

日本では、マヨネーズとトマトケチャップを1対1で混ぜて、簡単に作る。

 

ソース1

 

フランス語で「オーロラ」は、 「曙」「明け方」の意味。

トマトを混ぜる事で、ホワイトソースがピンク色になることがら、その名になった。

 

と、いうことは、北極や南極の「オーロラ(=極光)」とは、全く無関係。

 

ところがウチの調理スタッフは、このソースを、極光の方のオーロラに似せて、雰囲気を出すつもりなのか、

 

カーテン風に、波うたせるようにして、グニャ・グニャの形状 にしてかける。

だから、ウチのは、正確には、オーロラソース「ダブル」焼きと言えるかも?

 

**************************************

 

青森市・五所川原市で弁当・寿司・オードブルの宅配・仕出しなら木戸食品

 

お膳、折詰、皿盛り、オードブル、寿司、高級弁当、

茶わん蒸し、寄せ鍋、お吸い物、お刺身、お蕎麦

その他、ご要望に合わせまして、調理・お届けいたします。

 

————————————————————

 

木戸食品では会議、研修、セミナー、打ち合せ、ミーティング、勉強会、

送別会、歓迎会、女子会、卒業式、入学式、入社式、接待、役員会、

上棟式、長寿祝い、 改装記念、法事、法要、葬式、スポーツ大会、

発表会、町内会,食事会、節句、行楽、花見、誕生会など

様々なシーンにあったお弁当をご用意しています。

 

お焼香の作法

 

 

 

青森市・五所川原市で、弁当の仕出し・宅配なら木戸食品

 

 

こんにちは 社長の木戸宏文です。

毎日、ご注文をいただきありがとうございます。

 

第11回

【 質 問 】

 

お焼香の作法につて教えて下さい。

ゆり-7

 

【 回 答 】 

 

仏教の各宗派でお焼香の回数がことなり、確かに作法に違いがあります。

葬儀をとり行う喪家の方は、できる限り、自分の宗派の作法を覚えておきたいものです。

 

ただ、会葬者の方に、自分の宗派の作法を強要する必要はありません

 

ちなみに、宗派別のお焼香の作法は下記の通りです。

 

・天台宗 1回または3回(特にこだわらない)

・真言宗 3回

・臨済宗 1回

・曹洞宗 2回

(1回目は額におしいただき、2回目はいただかずに焼香する)

 

・浄土宗 1回または2回か3回

・浄土真宗 本願寺派 1回(額におしいただかずに)

・真宗 大谷派 2回(額におしいただかずに)

・日蓮宗 1回または3回

・日蓮正宗 3回

 

**************************************

 

青森市・五所川原市で弁当・寿司・オードブルの宅配・仕出しなら木戸食品

 

お膳、折詰、皿盛り、オードブル、寿司、高級弁当、

茶わん蒸し、寄せ鍋、お吸い物、お刺身、お蕎麦

その他、ご要望に合わせまして、調理・お届けいたします。

 

————————————————————

 

木戸食品では会議、研修、セミナー、打ち合せ、ミーティング、勉強会、

送別会、歓迎会、女子会、卒業式、入学式、入社式、接待、役員会、

上棟式、長寿祝い、 改装記念、法事、法要、葬式、スポーツ大会、

発表会、町内会,食事会、節句、行楽、花見、誕生会など

様々なシーンにあったお弁当をご用意しています。

 

材料七分に腕三分

 

 

青森市・五所川原市で、弁当の仕出し・宅配なら木戸食品

 

 

こんにちは 社長の木戸宏文です。

毎日、ご注文をいただきありがとうございます。

 

今日「材料七分に腕三分」をお届けします。

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

料理の世界に、こういう言葉があるという。

「材料七分に腕三分」

これは、「いくら料理する腕前が良くても、材料が劣っていれば、どうにもならない」という意味。

 

そうすると、そんな「良い材料」を見つけるのは誰か!?

それは、社長のボクであり、料理長の中島さんだ。

 

私たちの青森県にはいい材料が沢山ある。

東京は築地市場で高値が話題に上る「青森県産本まぐろ」、

 

まぐろ

 

水揚げ日本一を北海道といつも争ってる「天然ヒラメ」、「むつ湾産のほたて貝」、、、。

 

もちろん「良い材料」だけに頼るのでなく、腕も磨いてもらわねばならない。

料理長には「春夏秋冬毎に数種類」新しい献立を考えてくれるようにお願いしている。

そんな木戸食品の仕出しを、これからもご注目下さい。

 

**************************************

 

青森市・五所川原市で弁当・寿司・オードブルの宅配・仕出しなら木戸食品

 

お膳、折詰、皿盛り、オードブル、寿司、高級弁当、

茶わん蒸し、寄せ鍋、お吸い物、お刺身、お蕎麦

その他、ご要望に合わせまして、調理・お届けいたします。

 

————————————————————

 

木戸食品では会議、研修、セミナー、打ち合せ、ミーティング、勉強会、

送別会、歓迎会、女子会、卒業式、入学式、入社式、接待、役員会、

上棟式、長寿祝い、 改装記念、法事、法要、葬式、スポーツ大会、

発表会、町内会,食事会、節句、行楽、花見、誕生会など

様々なシーンにあったお弁当をご用意しています。

 

tel:0120-49-0489

注文方法はこちらから

ページの先頭へ戻る