お食い初め
- HOME
- お食い初め
「お食い初め」のお祝いをお届け〜子供の成長の節目としてお食い初めのお祝いを〜
愛しい我が子が生まれて、もう100日目。
これからもずっと、すくすくと健やかに成長しますように。
そんな願いをこめて、お食い初めのお祝いをしてあげましょう。
子供の成長の節目として、しっかりと思い出に残る、素敵なお食い初め。
そのお手伝いをさせてください。
お食い初めとは
お子様の成長を願い、
一生食べ物に困らないように願う
伝統的な儀式
お食い初めとは、子どもが生後100~120日目頃に
子どもの成長を祝うとともに、
「食べ物に一生困らないように・・・」という家族の想いを込めて、
初めて食べ物を与えるお祝いの儀式のことです。
生まれて無事に成長してきた子どもへのお祝いの行事のため、
木戸食品は心を込めてお料理をお届け致します。
お食い初めの献立
-
「めでたい」の語呂合わせと、体の色や寿命、味、栄養価の高さから良いとされている魚です。
-
赤色は邪気を払うとされており、お祝いの席で振る舞われます。
-
先の見通しがよくなるようにと願い蓮根を入れたり、人参や大根の紅白食材で彩り豊かに。
-
貝殻が2つピッタリと合うような良い伴侶に恵まれて欲しいと願いが込められています。
-
先の見通しがよくなるようにと願い蓮根を入れたり、人参や大根の紅白食材で彩り豊かに。
お食い初めの手順
❶〜❻の食べさせる真似を3回くりかえします
-
鮮魚へのこだわり
三方を海に囲まれた青森県の豊かな海の幸を、独自のルート、最高の鮮度で仕入れています。四季折々の津軽の旬の魚介の魅力をご堪能ください。
-
おもてなしへのこだわり
お弁当・仕出し料理は、店舗営業と異なり、お客様とスタッフのやり取りが電話中心となり、連絡不足から、トラブルの発生しやすい業態です。木戸食品では、ご注文を頂きお料理をお届けするまで「受注書のお届け」や「前日電話確認」を行い、トラブルの発生を防止します。
-
歴史・信頼へのこだわり
木戸食品は、創業明治40年、109年の歴史をもつ食品製造会社で、1975年から仕出し業務を開始しました。以来40年、地域の皆様方に愛され、営業を続けてまいりました。この間、食中毒事故0件を継続しています。
-
プロの料理人へのこだわり
仕出し料理は「冷めてなお美味しく」「時間がたっても美味しく」なくてはなりません。そのために特別な技術と知識が必要です。当社では経験豊かなプロの料理人が調理にあたっており、プロの味、プロの仕出し料理を味わっていただけます。
-
ご会食を和やかにする工夫
ほとんどのお料理に「献立表」をおつけしています。法事のお料理では故人のお好きだったメニューをお聞きし、献立に加え、その旨、記載を致します。ご出席頂いた方々の会話の糸口になると、大変、好評を頂いております。
-
彩の器
「料理の着物は器」と言う日本文化を伝えることこそ重要と捉えて、お客様が五感で食していただけるよう努力しています。
-
手作りへのこだわり
冷凍食品が悪いわけではないけれど、やはり手作りが安心、そして美味しいと思います。手作りは手間もかかり管理も大変ですが、美味しい仕出し料理の為、手抜きをせずに手作りにこだわります。
木戸食品のお食い初め商品
-
お食い初め(鯛サイズ中)
お食い初めは、生後百日目前後に行われ、赤ちゃんが「一生涯、食べることに困らないように」と願い込めて食事の真似をする儀式です。そんなお祝いの席にオススメのお料理をご用意しました。赤飯・焚物・香の物・吸い物などで構成されています。
5,400円(税込) -
お食い初め(鯛サイズ大)
お食い初めは、生後百日目前後に行われ、赤ちゃんが「一生涯、食べることに困らないように」と願い込めて食事の真似をする儀式です。そんなお祝いの席にオススメのお料理をご用意しました。赤飯・焚物・香の物・吸い物などで構成されています。
8,640円(税込) -
お食い初め(焼き鯛なし)
お食い初めは、生後百日目前後に行われ、赤ちゃんが「一生涯、食べることに困らないように」と願い込めて食事の真似をする儀式です。そんなお祝いの席にオススメのお料理をご用意しました。赤飯・焚物・香の物・吸い物などで構成されています。
3,240円(税込)
全ての商品に歯固めの石
が付いています。
古来、歯が丈夫なことが長寿のもとと考えられてきました。歯が丈夫で物をよく噛めることは、長生きすることにつながると考えられたのです。このようなことから、歯固めの石には「石のように丈夫な歯が生えて、長生きできますように」という願いが込められています。