青森市・五所川原市の仕出し弁当・会議弁当の宅配なら株式会社木戸食品

スタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ

聖徳太子のお話

 

 

青森市・五所川原市で弁当の仕出し・宅配なら木戸食品

 

 

こんにちは 社長の木戸宏文です。

毎日、ご注文をいただきありがとうございます。

 

今日は「聖徳太子のお話」をお届けします。

 

聖徳太子と言えば前の一万円札や五千円札の人物ですが、

「冠位十二階」や「十七条の憲法」「遣隋使」や「法隆寺の建立」で

有名な飛鳥時代(592年~710年)の政治家です。

 

太子については「お札以外、あんまり関係ないな」と思っていたら、とんでもない。

 

我々、日本人が現在のようにお箸を使用するようになったのは、これ聖徳太子の指導の賜物なのでした。

 

弥生時代から太子の時代までの日本人は、現在の和裁用のハサミのように、

1本の棒の両端を曲げ(※だから「はし」と呼ぶようになった!?)、

それで食べ物を刺したり、はさんだりして食べていた。

 

はし

 

中国からお客を迎えるにあたって聖徳太子が「中国人から野蛮人に見られるのは嫌ダ!」と考えて、

歓迎会に出席する日本人全員に、現在のような箸の使用法を特訓したのが、

はじまりなのでした。

 

つまり、それまでの日本人は、箸もろくに使えない

 

箸にも棒にもかからない 人間だったということか!?

 

**************************************

 

青森市・五所川原市で弁当・寿司・オードブルの宅配・仕出しなら木戸食品

 

お膳、折詰、皿盛り、オードブル、寿司、高級弁当、

茶わん蒸し、寄せ鍋、お吸い物、お刺身、お蕎麦

その他、ご要望に合わせまして、調理・お届けいたします。

 

————————————————————

 

木戸食品では会議、研修、セミナー、打ち合せ、ミーティング、勉強会、

送別会、歓迎会、女子会、卒業式、入学式、入社式、接待、役員会、

上棟式、長寿祝い、 改装記念、法事、法要、葬式、スポーツ大会、

発表会、町内会,食事会、節句、行楽、花見、誕生会など

様々なシーンにあったお弁当をご用意しています。

 

tel:0120-49-0489

注文方法はこちらから

ページの先頭へ戻る