青森市・五所川原市の仕出し弁当・会議弁当の宅配なら株式会社木戸食品

スタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ

鰹節と砥石の借り入れはない

 

 

 

青森市・五所川原市で、弁当の仕出し・宅配なら木戸食品

 

 

こんにちは 社長の木戸宏文です。

 

平成28年5月7日、外ヶ浜町蟹田は雨の朝になりました。

最高気温16℃。今朝は7時30分から調理をしています。

毎年の事ですが、ゴールデンウイークも無休です。

 

かつ、普段よりハードな仕事となりましたので、

連休明けに社員全員で焼肉を食べに行くことにしました。楽しみです。

 

焼肉

 

第59回目の今日は、鰹節と砥石の借り入れはない』からお話ししましょう。

 

= 意味 =

 

使っても、減らぬものならともかく、減るものの貸し借りは、

貸すのではなく、くれてやるのと同じことだと言う意味。

 

かつおぶし

 

 

なるほど、鰹節も、砥石さえも、使えば減りますね。

返して貰っても、使って減った分は、くれてやったことと同じですから。

 

「貸し借りは友を失う」ともいいますね。

 

数十年前、仙台市での修行中に、よく行った定食屋の

会計のカウンターの背後に、この「貸し借りは友を失う」の貼り紙が

貼ってありまして、よく、覚えています。

 

二人以上、数人で一緒に食事に行った。

いざ、会計と言うときに、

誰かが「持ち合わせがない、ちょっと、貸しといて、、、」

 

定食

 

よくある、パターンですね。

借りる側は、きっと、何気なく頼むのでしょうが

きっと、こういう人は、常習犯だと思いますよ。

だって、定食屋に食事に来て、お金を持ってこない人がいるでしょうか?

 

そのような人は、きっと借りたお金を返すのにもルーズです。

貸した方は、何度も催促するのは都合が悪いですから、

そのうち、うやむやになって、貸し倒れ。

 

でも、踏み倒された方は、そのことを忘れませんから

二度とその人と一緒に食事に行かないでしょう。

いや、付き合いそのものをしなくなるでしょう。

 

「付き合いが無くなる→友を失う」から、貸し借りはやめなさいと

この定食屋の社長さんは、言いたかったのでしょうね。

 

いいことわざだと、思います。

友達のみならず、親戚なんかとも注意をしたいですね。

 

 

—————————

 

 

次に『カマスの焼き食い、一升飯』 のお話をします。

 

ピチピチしたカマスを、焼いて食うと、鮮度はいいし、

味が良くて、ついつい一升飯を平らげてしまうという意味。

 

お米一升は10合ですから、そんなに食べる方は

お相撲さんを除いては、いないと思いますが、

まぁ、モノの例えでしょうね。

 

 

ご飯

 

 

カマスのみならず、日本には、ご飯が進むオカズが多いですね。

ふりかけ、筋子、たらこ、イクラ、鱒・鮭の類、

佃煮、納豆、生卵、お茶漬け、とろろいも、、、、。

 

しかし、おかずを少なく、ご飯を多く食べることを戒めた言葉が

津軽にありますね。それが「カラチャ飯(まま)」です。

 

【 カラチャまま、ばり、食ってれば、マイネよ。】

≒【オカズの少ない食事ばかりしていては、いけないよ。】

 

最近、炭水化物が体に良くないとする栄養学がはやりです。

私も共感し、このブログでも、何度も触れています。

「炭水化物は少なめに、タンパク質と脂質を多く摂りましょう」というものです。

 

たんぱく質

 ※ タンパク質・脂質の多い食品

 

 

そもそも、我々人間の体は何から出来ているでしょう。

言うまでもなく、タンパク質と脂質です。

必要最低限の糖質は、人間が体内で作ることが出来るといいます。

 

がん細胞は、糖質の多い細胞、糖質の多い体内で、

増殖しやすいという研究もあるようです。

 

カマスのご飯や、カラチャ飯はやめましょう。

 

**************************************

 

青森市・五所川原市で弁当・寿司・オードブルの宅配・仕出しなら木戸食品

 

お膳、折詰、皿盛り、オードブル、寿司、高級弁当、

茶わん蒸し、寄せ鍋、お吸い物、お刺身、お蕎麦

その他、ご要望に合わせまして、調理・お届けいたします。

 

————————————————————

 

木戸食品では会議、研修、セミナー、打ち合せ、ミーティング、勉強会、

送別会、歓迎会、女子会、卒業式、入学式、入社式、接待、役員会、

上棟式、長寿祝い、 改装記念、法事、法要、葬式、スポーツ大会、

発表会、町内会,食事会、節句、行楽、花見、誕生会など

様々なシーンにあったお弁当をご用意しています。

tel:0120-49-0489

注文方法はこちらから

ページの先頭へ戻る