青森市・五所川原市の仕出し弁当・会議弁当の宅配なら株式会社木戸食品

スタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ

砂糖食いの若死

 

 

 

青森市・五所川原市で、弁当の仕出し・宅配なら木戸食品

 

 

こんにちは。コーヒー好きの社長の木戸宏文です。

 

もともと、あまりコーヒーは飲みませんでしたが

会社の事務室に、ある日、バリスタなるものが現れました。

※ 妻が買ったのでした。なぜか、本人は飲みません。ドリップ式のを飲んでます。

 

最初は、普通に、ホットで飲んでいましたが、昨年の夏に、市販のブラックコーヒーのペット缶に

バリスタからコーヒーを淹れ、冷蔵庫に入れ、アイスにしてのむ方法を考え出しました。

 

グッドアイディアと最初は、自画自賛していましたが、

呑みやすいもので、ゴクゴクと、多い日は5本も飲むことがありまして、最近は、困ったなと、思っています。

 

 

さて、第6回は『砂糖食いの若死』です。

 

= 意味 =

 

子どもは元来、甘い物が好き。

 

おかし

 

しかし、必要以上に、甘いものを与えたり、ご飯前にお菓子を食べさせたりすると様々な糖害を起こしたり

 

—————————–

※ 糖害とは

最近の研究では、以下の害が指摘されています。

免疫低下、粥状動脈硬化、冷え性、頭痛、肩こり、貧血、便秘、心臓機能低下、

子宮異常、静脈瘤、アレルギー、皮膚の問題、高血圧、心拍異常

—————————–

 

胃液の分泌を抑えて、食欲不振を招き、ひいては若死に原因ともなる。

 

私も、砂糖反対派です。

 

人間が、米や麦を栽培するようになったのは、ここ1万年前位からだと言われています。

まず初めは、狩猟、つまり動物や魚を捕えて食べていた。

季節的に樹木になる実などは、割合にして、ほんのわずか。

 

原始人

 

人口が緩やかに増えて、口に入る獲物が少なくなったため

獲物を自ら育て、それを食べることを覚えた。所謂、家畜ですね。

 

家畜が増えたら、住居の周りに、自生する植物では、

家畜のエサが不足してきた。そこで、麦やコメの栽培を始め、

家畜のみならず、人間も麦やコメを食べ始め、やがて主食となった。

 

このように、穀物はもとももと、人間の食べるものでなく、家畜の食べ物としてスタートしたのです。

 

 

ぶた

 

ここで、大事なことは、人間という動物は、そもそも肉食であったという事実です。

人間が、穀物などの炭水化物を食べ始め、まだ、1万年しかたっていないという事です。

 

人間の歴史は400万年ともいわれていますね。

399万年肉食だった人間が、1万年前から、穀物を食べるようになった。

 

勿論、そのことによって、食料の確保が安定し、人口は爆発的にふえたでしょう。

しかし、現代の生活習慣病は、こうした本来、肉食だった人間が

穀物=炭水化物≒糖分を、多量に摂取するようになったからだとする、研究者がふえています。

だから私は、砂糖反対派なのです。

 

**************************************

 

青森市・五所川原市で弁当・寿司・オードブルの宅配・仕出しなら木戸食品

 

お膳、折詰、皿盛り、オードブル、寿司、高級弁当、

茶わん蒸し、寄せ鍋、お吸い物、お刺身、お蕎麦

その他、ご要望に合わせまして、調理・お届けいたします。

 

————————————————————

 

木戸食品では会議、研修、セミナー、打ち合せ、ミーティング、勉強会、

送別会、歓迎会、女子会、卒業式、入学式、入社式、接待、役員会、

上棟式、長寿祝い、 改装記念、法事、法要、葬式、スポーツ大会、

発表会、町内会,食事会、節句、行楽、花見、誕生会など

様々なシーンにあったお弁当をご用意しています。

 

tel:0120-49-0489

注文方法はこちらから

ページの先頭へ戻る