青森市・五所川原市の仕出し弁当・会議弁当の宅配なら株式会社木戸食品

スタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ

トマトの巻

 

 

青森市・五所川原市で、弁当の仕出し・宅配なら木戸食品

 

こんにちは、社長の木戸宏文です。

 

2016年、6月11日、土曜日。

本日も、旅行社様の、団体お弁当のご注文を頂いております。

新潟からの約20名様ほどの団体で

竜飛埼→陸奥湾をフェリーで横断→下北半島恐山を巡る旅のようです。

好天で何より、いい旅を楽しんで頂きたいと思います。

 

 

さて、今日からフランスで、4年に一度のサッカーのイベント

「ユーロ2016」が、スタートしました。

もともと、野球ファンの私ですが、最近、なでしこジャパンの活躍からか、

サッカーにも興味が起こり、今回は、全試合、録画をして楽しみたいと思い立ちました。

 

サッカー

開幕戦は、2-1 で、地元フランスが、ルーマニアを下しました。

 

ところで、参加国の顔ぶれを見て、いきなり、疑問がわきました。

全出場国24ヶ国中、イギリスの地域名が、5つもあるのではないかという疑問。

イングランド、ウェールズ、アイルラント、北アイルランド、アイスランドの5つ。

サッカーの発祥の国だから、特別、許されているのでしょうか?

後日、調べて、ご案内をしたいと思います。

 

 

さて、食べ物の薬効のお話の第27回目は、『トマトの巻』です。 

 

トマトは、南米のペルー、エクアドルの原産。

16世紀に、南米からヨーロッパに伝搬しましたが、

食用にはされず、観賞用にされていたようです。

 

とまと

18世紀になり、イタリア人が食べたのが「食用」の始まりとされています。

日本へは、1580年頃、ポルトガル人によって、

ジャガイモ、スイカ、カボチャ、トウモロコシとともに伝えられ、

やはり観賞用として、楽しまれていたようです。

 

明治の時代には「アカナス」として、洋食に用いられていましたが、

庶民の間で、本格的に食べられるようになったのは、昭和30年代からです。

 

漢方では、トマトは、「清熱解毒」作用、つまり血液を浄化し、

脂肪の消化を助けてくれる、と考えられています。

 

事実、クエン酸、リンゴ酸、酒石酸、コハク酸、などの有機酸が、

胃液の分泌を促進させて、消化を促し、

ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、カリウムなどの

アルカリ性のミネラルが、酸血症を中和してくれるのです。

 

その為、肉や魚などの付け合せとしても最適なわけです。

 

高血圧や眼底出血に奏功するのは、ビタミンCやルチン(ビタミンP)の

血管強化作用や拡張作用によるものとされています。

 

とまと-2

 

また、トマトの赤色の色素は、リコピン(カロチノイド)で、

免疫力を強化し、ガン予防効果を発揮します。

 

また、ペクチン(食物繊維)が、整腸作用、便秘の改善に役立つし、

グルタミン酸やアミノ酪酸には、健脳効果があります。

 

このように種々の効果を持つので、

「トマトを作る家に胃病なし」「トマトが赤くなると医者が青くなる」

ということわざがあるのでしょう。

 

「結構だらけ」のトマトも、南方の南米の原産であるので、

漢方の陰陽論では「体を冷やす陰性食品である」という欠点があります。

 

そのため、体を温める作用がある塩を、トマトジュースに加えたり、

イタリア料理では、トマトに熱を加えて料理するのでしょう。

 

トマト

 

《効能のまとめ》

血液の浄化、高血圧・脳出欠の予防、免疫力強化=ガン予防

 

 

《民間療法》

 

● 高血圧・眼底出血・歯茎の出血

毎日トマトを1~2個、食べる

 

 ● 口内炎

トマトジュースを口に含み、うがいを繰り返す。

 

● 胃潰瘍・十二指腸潰瘍

トマトとキャベツ(またはジャガイモ)を半々にしたジュースを

噛むようにして、毎日、コップに1~2杯、飲む。

 

**************************************

 

青森市・五所川原市で弁当・寿司・オードブルの宅配・仕出しなら木戸食品

 

お膳、折詰、皿盛り、オードブル、寿司、高級弁当、

茶わん蒸し、寄せ鍋、お吸い物、お刺身、お蕎麦

その他、ご要望に合わせまして、調理・お届けいたします。

 

————————————————————

 

木戸食品では会議、研修、セミナー、打ち合せ、ミーティング、勉強会、

送別会、歓迎会、女子会、卒業式、入学式、入社式、接待、役員会、

上棟式、長寿祝い、 改装記念、法事、法要、葬式、スポーツ大会、

発表会、町内会,食事会、節句、行楽、花見、誕生会など

様々なシーンにあったお弁当をご用意しています。

 

tel:0120-49-0489

注文方法はこちらから

ページの先頭へ戻る